いつもの忘年会の翌朝、昨夜のことを覚えてないみんなの記憶の引き出しを開けてしまった!次々に思いだしやがった・・・どないしょ(汗)えええい!もうどうなろうと自己責任だあ! アッハハハハハ!開き直った私は、みんなの推薦で幹事を引き受けることになる。日時と集合場所だけを決めて、その日は解散。負けず嫌いな私は、こんな趣味事でも本気になってしまう悪い癖?が子供の頃からある。他のみんなは若い頃に大型(限定解除)を取得しているし、既にバイクを持ってる奴も居る。それに比べ、私は中型(400cc)免許しかナイ上に、バイクすらナイ・・・見栄っ張りな私は、先ず大型免許を取りに行こうと決意!何故なら、若いころの皆は、BIGバイクに乗っていたので、今回もBIGバイクで来るんだろうなあって思った私は中型バイクで妥協出来なかったのだ。しかし、免許取得にバイク取得をするには幾つもの高いハードルを越えなければならない。それは、我が家の最高顧問である妻の了解を取らねば、一歩も進まないのだ・・・(汗)私は見栄も外聞も捨て懇願した。子供が親にアレ買って~!皆が持ってるんだよ~!持ってないのは、あの子とこの子とボクぐらいだよ~!ボクも欲しいよ~~!って言うじゃない!?ほぼそのまんまな感じで免許取得大成功!(大爆笑~)さあ次はバイクの取得の為に、例のスーパーマリオのショップに行く。バイクは、どんな物が有るのか殆ど無知な私は、大将!大きくて、速いバイクは何??速いバイクはいっぱいあるけど、大きいとなると難しいと・・・ショップにある冊子を見て、ヤマハのV-max(1200)に目が留まった。コレカッコイイ!コレ仕入れてくれ!解ったとの返事・・・待てど暮らせど電話は鳴らず・・・もう直ぐ走る期限の約束が近づいてる。焦った私は、ショップに出向く。なんと、大将はネットが出来ないと・・・早く言えバカア~~(泣)大将、悪びれる様子もなく、ショップに置いてあるバイクを私に売りつけようとした!次回も、いつになるかは・・・曲美狼1号
コメント